医院紹介
外観・院内1F紹介
院内2F手術室紹介
医療機器紹介

(アルコン)

(ライカ)

(トーメー)

(トーメー)

(トーメー)

(トーメー)
角膜の細胞を調べます

(タカギ)
診察室で眼の状態を調べます

(タカギ)
液晶パネルで視標を提示します

(ニデック)
遠視や近視、眼圧を一つの器械で測定します

(ニデック)
器械にお顔を乗せられない方にも検査ができます。

(ツァイス)

(タカギ)

(カールツァイス)
網膜の断層像を撮影できます

(ニコン)

(トーメー)
眼の中のエコー写真を撮ります

(興和)

検査が難しい乳幼児のスクリーニング検査を行います。

(カールツァイス)
様々なレーザ治療に使用します

(トーメー)
メガネの度数を測定します
〒190-0021 東京都立川市羽衣町2-49-6
tel.042-521-1117
専用駐車場有り
JR南武線「西国立駅」徒歩6分
院長:森山 涼(日本眼科学会認定眼科専門医)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ― | ▲ | ― | ||||
14:00~17:00 | ― | ● | ― | ― |
休診日:火曜、日曜、祝日
水曜・木曜・金曜午後は手術のため外来診療なし
(外来診療を行う際はHP上又は院内掲示にてお知らせいたします)
▲ 土曜日は9:30~12:30
※初診受付は診療受付終了時間の30分前までとなります
※当院ではコンタクトレンズの処方は行っておりません※白内障手術の待ち時間は2〜4週間前後になります。